最新のブログ
2025/11/08
【林】道祖神とアートにまつわるミニツアー&トークイベントのお知らせ〜「路傍のかゃみぎゃみ ー今 私たちのそばにー」
こんにちは。スワペリ林です。 今回は、スワペリが地元岡谷の「美術喫茶 さんとこ」さんと一緒に実施するミニツアー&トークイベントについてのご案内です。 題して「路傍のかゃみぎゃみ ー今 私たちのそばにー」 […]
2025/09/05
【林】《レポート》深く巡る諏訪大社【1日四社編】初回は、夏の諏訪大社とその奥へ
《峰の湛(みねのたたえ)にて》 こんにちは。スワペリ林です。 去る8月2日(土)に「深く巡る諏訪大社【1日四社編】」ツアーの第一回を実施しました。おかげさまで、14名のゲストに参加いただきました。本当にありがとうございま […]
2025/08/21
【石埜】「歴史と地勢からみる古寺」〜③安曇野編(真言宗寺院巡礼ツアーに寄せて)
先日(2025年8日4日)告知を開始して、参加者募集中の「真言宗寺院巡礼ツアー」。長く地域に根付いたお寺を訪れ、密教修行「受戒」「瞑想」「護摩」を体験いただくツアーです。 今回のブログでは10月26日③安曇野編で巡る寺院 […]
2025/08/13
【石埜】「歴史と地勢からみる古寺」〜①松本・塩尻編(真言宗寺院巡礼ツアーに寄せて)
先日(2025年8日4日)告知を開始して、参加者募集中の「真言宗寺院巡礼ツアー」。長く地域に根付いたお寺を訪れ、密教修行「受戒」「瞑想」「護摩」を体験いただくツアーです。 今回のブログでは9月23日①松本・塩尻編で巡る寺 […]
2025/07/09
【坂間】諏訪大社下社、遷座祭(せんざさい)の謎。
諏訪大社は上下社があり、それぞれ2社で計4社。今回、お話しする下社は、春宮と秋宮の2社になります。この2つのお社では、昔から年2回、遷座祭が行われていました。遷座というのは、神様が遷(うつ)ること。2月1日は秋宮から春宮 […]
